
お店の玄関。
土足のまま店内に入れます。
2F床根太や、長押、柱は旧家のものをそのまま利用。
綺麗に塗装をやり直しました。
可動パーテーションは、旧家の格子戸をリメイクして再利用しました。
店内から玄関を見る。
車椅子でも利用できるように、店内は広くゆったりと計画しました。
藍色の天井で、落ち着いた雰囲気に。
シーンに合わせて、パーテーションを動かし、空間を間仕切ることが出来ます。
窓際のテーブル席。
壁際にベンチを造り付けました。
店舗洗面所。
店舗トイレ。
車椅子でも利用できるようにゆったりスペースです。
お店の奥に、住居スペースを造りました。
LDKです。
2Fへ上がる階段。
ダイニングカウンターで食事が出来ます。
階段下を利用したダイニング脇収納。
たっぷり入ります♪
オリジナル建具。
物件ごとに、材質、デザインを変えて造っています。
リビング。
珪藻土クロスを貼り、落ち着いた雰囲気になりました。
造り付けのTV棚には、沢山の収納が可能です。
住居2階。
勾配天井で、梁や柱は昔のまま。
ロフト感覚の2階です。
収納も充実!
和の空間にビビットなピンク!
意外と斬新で良いかも♪
シルバー×アッシュグレーの木調外壁材でクールでモダンな外観になりました。
お施主様が、ガーデンデザインをする方で、自ら植物の植え込みをして頂きました。
素敵です♪
今回の工事の4年前に、築30年の住宅からカフェへ大型リフォームをされた「キッチン&カフェ ベル」様。
今回は、一度に沢山のお客様が、パーティーや食事会などを催せる店作りという事で、ご依頼を頂きました。「キッチン&カフェ ベル」の隣りにあった、旧家を大改造。旧家の懐かしさを残しつつ、新しい空間に生まれ変わるように計画しました。まずは、丈夫な柱や梁は残して、弱い部分には補強。
建物の耐震性を計り、しっかりとした構造を造りました。
店舗+住居の計画。イメージは、古き良き時代を感じさせる和モダン。
何とも言えない空間となりました。
是非ご来店下さいませ。ランチは、最高に旨いです♪