TEL:0800-800-2428
MENU

西脇建設のスタッフブログ

Staff Blog

上越市新築「トレーニングルームのある家」

「トレーニングルームのある家」ZERO ENERGY HOUSE

【見どころ】
・上越市で子育てを楽しむ約35坪(7坪ガレージ込)の家
・ビルトインガレージ
・夫婦で鍛えるトレーニングルーム
・大きな吹き抜けのある明るいリビング
・リビング続きの和室
・2F浴室、洗面脱衣&ランドリールーム、ウォークインクローゼットの横並びプラン

【スペック】
・太陽光を利用しエネルギーを自給自足するゼロエネルギーハウス
・LIXILスーパーウォール工法(高気密・高断熱・高耐震・制震)
・断熱性能 HEAT20 G2 UA値0.34W/㎡・k
・京セラ太陽光パネル7.40Kw搭載
・全館空調システムLIXIL
・V2Hスタンド(車のバッテリーに蓄えた電力を家で使用するシステム)

住宅新築 内観パース
リビングの奥には二人のご趣味である筋トレをするためのトレーニングルームがあります。


▼2024/07/29・・・外構工事

外構工事
外構工事を進めています。


▼2024/07/20・・・造作工事

収納棚
寝室に本を収納する棚を造りました。高さの調整ができるように可動棚に。


▼2024/07/18・・・太陽光パネル

太陽光パネル
太陽光パネル7.40Kwを屋根面に設置しました。


▼2024/07/16・・・内装工事

内装工事
壁や天井のクロス工事をしています。パントリーやウォークインクローゼットなどは、思いっきりな柄も可愛いですね♪


▼2024/07/03・・・タイル工事

玄関タイル工事
大小さまざまな形のタイルを隙間なく並べ、自然な風合いを楽しみます。玄関に貼る前に並べてデザインを確認します。


▼2024/06/27・・・内装工事

内装工事
壁下地処理が終わると壁紙を貼ります。それぞれお施主様の個性が光ります♪可愛い花模様の壁紙です。


▼2024/06/17・・・室内工事

新築工事 石膏ボード
室内は、石膏ボードを貼り終えました。


▼2024/05/28・・・塗装工事

軒天塗装工事
軒天の塗装工事をしています。


▼2024/05/24・・・外壁工事

新築工事 外壁
ガルバリュウム鋼鈑を張っています。


▼2024/05/22・・・気密測定

気密測定 気密測定
エネルギーを浪費しない高性能住宅を建てるには必ずやりたい気密測定。当社は全棟実施しています。設計通りに正確な施工をしているかが問われます。Y様邸のC値は0.24㎠/㎡でとても良い結果。気密性の高い建物です♪


▼2024/05/20・・・住宅設備工事

新築工事 住宅設備機器
住宅設備機器の中で1番早く工事をするシステムバス。


▼2024/05/19・・・現場見学会

新築 現場見学会 スーパーウォール工法
家づくり教室で行う構造見学会でY様の現場に行きました♪これから新築を考えているお客様に、完成してからでは見れない構造部分を見て頂きました。


▼2024/05/18・・・上棟飾り

上棟飾り
上棟式後、「家のお守り」として幣束を家の一番高い所(小屋裏)に取り付けます。


▼2024/05/16・・・上棟式

上棟式 上棟式
上棟式 上棟式
今日は上越市Y様邸の上棟式。上棟おめでとうございます!みんないい笑顔で記念撮影ができました。心温まるおもてなしをして頂きありがとうございました。Y様邸の完成に向けて一生懸命に家づくりをしようと思います。


▼2024/05/15・・・外壁下地

新築 タイベック
外壁の下地工事をしています。透湿防水シートを貼りその上から胴縁材をとめていきます。


▼2024/05/10・・・建て方

新築 建て方 新築 建て方
柱の間にスーパーウォールパネルが入り、屋根の小屋組みも終わり順調に建て方が進んでいます。


▼2024/05/09・・・建て方

住宅新築 建て方
今日から建て方が始まりました。順序よく柱や梁が組みあがっていきます。


▼2024/04/24・・・基礎工事

基礎工事
養生期間を経て基礎コンクリートが出来上がりました。今日は型枠を外しています。


▼2024/04/12・・・基礎工事

耐圧盤コンクリート打設
今日は晴天♪耐圧盤コンクリートを打設し、表面を均す作業を行っています。底全体で建物の荷重を受けます♪


▼2024/04/09・・・基礎工事

新築 基礎工事
基礎の鉄筋配筋作業が終わりました。この後、正確に施工されているかどうか検査機関の方の配筋検査を受けます。


▼2024/04/02・・・基礎工事

新築工事 根切り
建物の基礎部分やピットをつくるために地面を掘削します。その後、砕石転圧をしました。


▼2024/04/01・・・やり方出し

やり方出し
今日は『やり方出し』をしました。建物の中心線や水平線を設定します。


▼2024/03/28・・・土工事

新築 整地
重機を使って土地を整地します。


▼2024/03/21・・・地鎮祭 

地鎮祭 地鎮祭
今日はY様邸の地鎮祭でした。神主さんに来て頂きこの土地の神を祀って工事の安全を祈願しました。雪が降り寒い日でしたが、たくさんの方が参加して下さり温かな地鎮祭となりました♪ありがとうございました。


▼2024/03/20・・・位置出し

新築 位置出し
今日は、建物計画を敷地に描き出す『位置出し』をしました。


▼2024/03/06・・・ご契約

新築ご契約 
Y様と新築工事のご契約をさせていただきました。ご両親様の時代から長くお世話になっているY様。また私たちにお仕事を任せて下さりとても嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します!