上越市新築「お家キャンプを楽しむ!土間リビングのある住まい」
新築,住宅[公開日]2025.04.18
T様邸
- 所在地
- 上越市
- 坪数
- 37 坪
- 工法
- スーパーウォール工法 ゼロエネルギーハウス
断熱性能 HEAT20 G2 UA値0.34W/㎡・k 相当隙間面積C値0.21㎠/㎡ LIXIL太陽光パネル7.56kw 24時間換気システムLIXILエコエア90

黒いガルバリュウム鋼鈑を主に、リアルな木目サイディングとジョリパットで仕上げました。

シューズクローク。土間なので長靴や濡れた上着も心配なく掛けれます。土間に西脇建設のロゴを入れてくれました♪

玄関アーチ壁から室内を見る。お施主様の好きなコト・モノが詰まったお家。

玄関から続く土間。アウトドア好きのご家族が、お気に入りのギアを並べて趣味を満喫♪

料理の配膳や片付けが楽なキッチンとダイニングの横並び配置。

ダイニングから見る。奥行と天井の高さのバランスで開放的な室内空間になりました。

無機質なコンクリート調クロスとネイビー×木目×スチールでインダストリアルなインテリア。

オリジナルで製作キッチンカウンター。キッチンカウンターはオリジナルで造りました。

ダウンライト・スポットライト・ペンダントライトを組合せた照明計画。高い天井を活かした立体感のある空間になりました。

リビングで寛いでいても、キッチンで仕事していても、ダイニングで食べていても同じ時間を曖昧に共有できるワンフロアの良さ♪

キッチンは、TOTOのザ・クラッソ。すりガラスの様なクリスタルカウンターがとても美しい♪

キッチン背面収納。食品の保管や食器、家電製品を置きます。見せる&隠すことができる収納。

1階トイレは、腰壁をネイビー色でモールディングし海外風なイメージにしました。

リビングの吹き抜け空間を利用した階段。

細長い土地を活かし上下を考えて計画した間取り。吹き抜けやデコマド、スチール手すり等で明るさと開放的な空間を作りました。

2人で立っても余裕あるオリジナル洗面化粧台。ここから脱衣室、バスルームにつながる。

TOTOのシステムバス『サザナ』透明強化ガラスドアを使った閉塞感のない開放的なバスルーム♪

2階シャワールーム。2世帯で暮らすご家族が、お風呂の時間を気にしないで使えたり、感染症予防対策でも重宝します♪

階段を上がると明るい2階ホール。ここはセカンドリビングとしても使えるようにしました。

2階セカンドリビングにはちょっとしたミニキッチンを付けました。ここから、それぞれの部屋にアクセス。

主寝室。採光と空気の循環を光と風をとりこみながら、スタイリッシュで快適な空間を演出するデコマドを設置。
設計者の一言
Planner 峯村悠太
関連記事