西脇建設 Renewal Open Architect:Base
リフォーム,店舗[公開日]2017.07.14
西脇建設株式会社
- 所在地
- 新潟県妙高市白山町3-11-36
- 工法
- 木造軸組み
- リフォーム
箇所 - 外装全面リフォーム
車庫、倉庫部分をリビング、ダイニング、キッチンにリフォーム
おしゃれな雑貨や自電車を展示販売するディスプレイ棚の設置

事務所の外観。以前の外壁は、途中、塗装するなどしてきましたが、いよいよ外壁材の老朽化が激しかったので、思いっきりリフォームに踏み切りました。

玄関周りは、黒の外壁と相性のいい木を張りました。この板は、燻製を施したタモ材。荒々しい感じが、とってもいい~雰囲気になりました。

外観。

スペースカーボーイプラスさんで買いました!緑のポスト♪お気に入り♥

青空に映える黒×白の外観です。

1階の玄関と車庫、2階打合せ室だった部分を、吹き抜けの大空間にしました。元々あった鉄骨を黒く塗装して、空間のアクセントに。

西脇建設の店内。梁の上に自転車を載せてみました。

質の良い子供車も販売しています♪

打ち合わせ兼ダイニングから見る。

洗面化粧台には、アンテークミラーを付けて、アイアンの金物と板で飾り棚を作りました。ゴールドの模様入り洗面器がお気に入りです♪

キッチン前のテーブルでは、お客様と打ち合わせしたり、ワークショップでわいわい楽しむ場所。

ソファから天井を見上げる。開放的な1階スペース。2階腰壁は、床材2色を使って仕上げました。

西脇建設の店内。

店内奥から玄関側を見る。打ち合わせスペースは、ちょっと低めの天井で。玄関・階段・リビングスペースは、吹き抜けにして開放的に。

生活に欠かさない、おしゃれに乗りこなす、自転車展示。

白壁に映える、ブルーの建具。エコカラットの白いモザイクタイルで、枠を飾りました。

天井は、構造用合板に木目を残す塗料を塗りました。元々あった鉄骨やブレースもいい感じに♪

白のブリックタイル調のトイレ。手摺代わりになる長いカウンター付きの洗面台を付けました。

店内には、スペースカーボーイ+さんのオシャレ雑貨を特別販売しています。ペンダントライトもおすすめです。

部屋に自分のお気に入りの雑貨が見つかるといいですね。「K」アロマデュフューザーが大人気です。事務所もほんのりいい香り♪

プレゼントにもいいおしゃれ雑貨あります♪
設計者の一言
Planner 西脇直也
関連記事