
室内の壁、天井に珪藻土を塗りました。
珪藻土は、吸放湿性や消臭脱臭、マイナスイオン、吸音無反射、アルデヒド吸着分解など沢山の機能を持った優れた材料です。
少し割高ですが、やる価値は充分にあります。
和室も一新。
ちょっと贅沢に、珪藻土+和紙を組み合わせてモダンな空間に。
窓の装飾は、プリーツスクリーンで、見た目も機能性もGood!
収納は、現在の家族構成やライフスタイルに合わせて変えました♪
床は、天然のコルクを使用。
柔らかな足触りで、冬は足元からのヒンヤリ感を軽減。
水を弾き、汚れも目立ちにくいので、主婦の味方です。
本当におすすめです♪
キッチンを間仕切ることもできます。
乳白の樹脂パネルを利用したオリジナル建具を取り付けました。
戸を閉めても、光を通すので、とっても明るいです。
キッチンは、少し増築してアイランドキッチンに。
カウンター型にしたので、軽い食事も出来ます。
料理好きの奥様も、さらに楽しい時間を過ごせそう♪
外収納も設けて機能も抜群です!
キッチンから見るLD+和室。
喫煙の影響で、クロスが変色していました。
和室からLDKを見る。
対面式キッチンになっていました。
とにかく広い室内です。
起業した当初、弊社に住宅新築を任せてくれたOさま。家族、社員共に、とても嬉しく、ありがたい!!と思った事、今でも鮮明に覚えています。
そして現在に至るまで、公私共に親しくしていただいているOさまに、今回またリフォームのご依頼がありました。ありがとうございます。
リビング・ダイニング・キッチンの壁クロスが、長年の喫煙汚れで変色していた事と、キッチンを一新したいということでリフォームをする事に。
使う素材は、高価ですが、天然素材を選択。壁・天井は全て珪藻土、床はコルク、襖紙は和紙を使いました。珪藻土の粗いコテ塗りが、質感を楽しめて、O様に大変気に入って頂いたので良かったです。
キッチンは、建具を付けて開閉式のキッチンに。
時と場合に合わせて独立型キッチンになったり開放的なキッチンになったりも出来ます♪憧れのアイランドキッチンで、調理台&食事カウンターとしても使えます。また、外部食品庫を設けたので、収納力もUP。
奥様のキッチン仕事も楽しさが増しますね!
リフォームを進める上で、O様ご家族皆さんが、要望をきちんと伝えて下さり、積極的に参加くださったので、仕事もスムーズに楽しく進める事が出来ました。
お施主様のアイデアが、たくさん詰まった素敵な住まいに完成しました。