
玄関アプローチは、グレーのタイルを貼りました。
白で統一したシンプルな玄関。
1F廊下。突き当たりにキッチンです。
玄関に入ると、坪庭が正面に見えます。 お風呂や2Fホールからも眺められます。
2Fからリビングを望む。大きな窓から光がさんさんと差し込み、明るいリビングです。
リビング上の窓。ここから空を楽しむことができます。
リビング、ダイニングからつながるウッドデッキ。みんなでバーベキューを楽しめます。室内の開放感も得られます。
リビングの吹き抜けを利用した階段。子供の動きが分かり、また、リビングのアクセントにもなります。
リビングからダイニングキッチンを望む。 オープンですが、部屋の配置により曖昧に各室が仕切られます。
キッチンから望む。キッチンで仕事をしていても、家族の様子が伺えます。
サンウェーブのシステムキッチン。鏡面のブルーをチョイス。白インテリアにグッと映えます。
収納充実のキッチン。背面壁の後ろにもパントリーがあり、沢山ストックできます。主婦の強い味方ですね。
自然塗料で塗り落ち着いた雰囲気に。入口の板戸は手造りです。
2ドア1ルームの子供部屋。オリジナルデスクで仕切っています。将来は完全な個室になります。
四角を組み合わせたようなシンプルでモダンな外観。ダークメタリックのガルスパンと、アッシュカラーの木目サイディングを使いました。ウッドデッキの木部と植栽のグリーンが更に引き立てます。
「空を楽しむ家」・・・コンセプトの通り、この家のポイントは、リビングの吹き抜けに設けた大きな窓。そこからは、青い空、流れる雲、しとしとと降る雨や雪、夜空に輝く星や月を家族揃って眺めることが出来ます。
そんなリビングが家の中心となり、2階へ続く階段やウッドデッキに接する間取りとなっています。また、玄関を入ると正面に設けた小さな坪庭が、来客を優雅に出迎えます。
箱型でシャープな外観ですが、中に入ると無垢の杉板を使用した柔らかな床が、温もりで住まう人を包むことでしょう。